業界紙に紹介されました

大阪府内を中心に全国の鉄スクラップを取り扱う大阪故鉄株式会社です。

鉄スクラップの業界新聞である、日刊市況通信社様にGW~6月にかけておこなう弊社のリニューアル工事の記事が掲載されました。

諸福工場は1998年に設立し今年で23年目になります。

1250㌧ギロチン1基・大型プレス機1基の設備を駆使し、天井クレーン2基・大型重機2台・フォークリフト2台体制で安全に鉄スクラップを荷卸し出来る体制を整えるだけでなう、都市型ヤードとして環境対策にも力を入れた環境特化型の工場になります。

今年の2月には、お客様からの要望に応じるべく工場を拡張し万全の荷受体制を整え、次の10年・20年に向けての整備を加速させました。

拡張した工場での始動から3か月がたち、工場運営が軌道にのりましたので今回は設備のメンテナンスと合わせて事務所内のリニューアルに着手することにしました。

お客様をお迎えする事務所と応接室、会議室の壁を張り替え、さらに事務所内の照明をLEDに変更することで、事務所内を明るくするだけでなく電球交換の社員負担を減らすことに繋がります。

また時代に合わせてWEB商談が増えてきましたので、会議室の壁紙はWEB商談に適した白色にいたしました。

今後も、働きやすい職場環境の整備をおこなってまいりたいと思います。

大阪故鉄株式会社HP

http://www.kotetsu.co.jp/profile/

大阪故鉄株式会社 Instagram

https://instagram.com/osakakotetsu?igshid=jyzwja87a29z

防災グッズ 2工場に備蓄しました

こんにちは。

「お客様の一番になる!」を合言葉に鉄スクラップに関するあらゆるご相談に真摯に取り組む大阪故鉄株式会社です。

九州豪雨により被災された方々に、心からお見舞い申し上げます。

近年、集中豪雨や台風等による自然災害が多発し、いつ私達も被災してもおかしくない環境にあります。

会社として社員を守ることを第一に、状況に応じた対策が必要と改めて認識させられました。

そんな中で、数週間前に弊社の所属する大阪市住之江区の自治会より、防災グッズの配布がありました。

防災グッズの袋と中身

食料品、レインコート、非常用トイレ、レインコート等々….最低限の品物が揃えられており非常に有難い配布と感じました。

せっかくですので、これらに少し追加をして2工場に配布いたしました。

使うことが無いことを祈りつつ、日頃から備えを怠らないことが重要だと改めて感じさせらました。

大阪故鉄株式会社

http://www.kotetsu.co.jp/

お客様トラック待機場所リニューアル!!

みなさん、こんにちは。
大阪市、大東市に工場を構え、大阪府内・兵庫・神戸・奈良・京都・和歌山・滋賀と関西一円の鉄スクラップを取り扱う大阪故鉄株式会社です。

諸福工場で働いている、走る事が大好きスクラップランナーよりご報告です。

弊社に集まって来る鉄スクラップは「市中スクラップ」という種類に該当します。
「市中スクラップ」とは一般に市中に出回るもので、この「市中スクラップ」についても、機械や車などの製造工場から排出される「工場発生スクラップ」と、廃車、建物、その他使用済み鉄製品といった形で排出される「老廃スクラップ」に分けられます。

そんな中、たまに新品?と変わらない美品が入ってくることがあります。
工場余剰在庫処分や発注ミス、製品に傷があったり印刷がずれたりと製品審査を通過しなかった商品等々。。。。

今回、9m×2m×32mmの新品敷鉄板がスクラップとして入荷しました。
諸福ヤードのお客様待機場所にはアスファルトの凸凹があったので、今回敷き詰める事に致しました。
9mの鉄板をマグネットにて一枚づつ慎重に降ろし、

フォークりとでゆっくりゆっくり敷詰いていく。


そしてこんな感じに綺麗に敷詰られました。
アスファルトの凸凹もカバーでき、9mもあるので敷鉄板がずれる事もなく、見た目も非常にすっきり!!


これからは、ご来場いただいたお客様にも快適な待機場所が提供できそうです。

最後までお読み頂き有難うございます。
大阪故鉄株式会社 HP
http://www.kotetsu.co.jp

消防訓練実施

大阪市、大東市に工場を構え、大阪府内だけでなく兵庫県、奈良県、和歌山県、京都府、滋賀県など関西全域の鉄スクラップを取り扱う大阪故鉄株式会社です。

弊社では日々の安全会議や安全大会だけでなく、緊急時の連絡網の確認実施訓練や、消火訓練も定期的に実施しております。

本日のブログでは、消火訓練の様子をご紹介したいと思います。

まず、使用する機器ですが本物の消化器と実際の火を使って・・・というわけではありません。

訓練するにも安全を考慮する必要があることから、弊社では「訓練用消化器」というものを購入し訓練を実施しております。

訓練用消化器

訓練の様子等も後程お伝えしますが訓練用消化器ってどうなってるの?というご質問も多い為、今回は機器の使い方も織り交ぜながらご説明をさせて頂きます。

まず最初に、消化器に水を充填いたします。(訓練用ですので消火剤でなく、水を充填し消火活動の訓練をします)

注入口から溢れるまで水を注入する (約3ℓ)

次に空気を充填します。充填に使う器具は自転車用の空気入れやコンプレッサー等で可能です。

空気を充填中。えっさ、ほいさっ!!

これで準備が完了。

あとは実際の消化器と使用方法は全く同じです。

レバーの上にある黄色いピンを

上に持ち上げて引き抜きます。

そして目標物に向かって黒いレバーを握ると噴射します!!

消火訓練中

弊社の訓練では壁に目標物を貼り、噴射訓練を実施しました。

また、せっかくの機会ですので消化器の仕組みについても説明をおこない、各自で理解を深めました。

消化器の仕組みなどの説明中
消化器の説明に耳を傾むける

以上が今回の消化訓練の様子です。

勿論、本当の消化器を使用しなければならない事態に遭遇しないように普段から火の始末や火の取り扱いには十分に注意しておりますが、いざ!という時に迷わず、自信を持って使えるよう普段から訓練を実施し防災スキルを身に着けております。

最後に、消化器の使用方法を改めて書きます。

1、火元へ近づく

2.安全ピンを抜く

3.ホースの先端を握り火元へ向ける

4.レバーを強く握る

5.消火。

☆消火剤が出始めれば、上の炎や煙ではなく、燃えている物に向けて箒で掃くように左右に消火剤をかけるのが良いらしいです。

また、普段から消化器の点検等をおこない、有効期限内であるか?や取り出すときにスムーズに取り出せるか、消化器が変形、錆ついたりしてないか?などと確認することも忘れないようにしてください。

最後までお読み頂き有難うございます。

大阪故鉄株式会社

http://www.kotetsu.co.jp/

計量器のお色直し。

みなさん、こんにちは。

大阪市、大東市に工場を構え、大阪府内・兵庫・神戸・奈良・京都・和歌山・滋賀と関西一円の鉄スクラップを取り扱う大阪故鉄株式会社です。

弊社はお客様から引き取った、又は持ち込んで頂いた鉄スクラップをトラックごと計量器にて計り、1t=〇〇〇〇円(価格は相場変動制)で有価物として買取させていただきます。

弊社両工場にも入口すぐの一番目立つ所に設置しております『計量器』。

正式名称は『電気抵抗線式はかり』 と言い、何と200㎏~80,000㎏(80t)迄計れるんですよ!

ちなみに80tという数字を聞いてもピンと来ないですよね。そこで少しだけ80tのイメージが湧きやすいように例えを作ってみました。

①80tって人間でいうと何人分? 

⇒16歳以上の日本人男性の平均体重が64kgと言われておりますので、約1250人分の成人男性の体重までを一度に測れてしまいます。

②80tってロボットで言うと、どんなロボット?

⇒ロボットを作ったことはありませんが、兵庫県神戸市長田区には知る人ぞ知る「鉄人28号」の巨大モミュメントがありますが、あれで50tですので、鉄人28号の1,6倍の大きさのロボットが測れます。

と、少しイメージが湧きましたでしょうか?

その大事な役割の計量器。

実は、大東市:諸福工場では計量器をゴールデンウイーク前に皆でお化粧直しをしました。

化粧直し前の計量器(少し色が剥げております)
ペンキ塗装作業風景(色がはみ出ないように慎重に塗ってます)

皆で協力して塗装中(写真撮ってないでお前も手伝えよ!と言われたとか無いとか・・)
文字入れ中

完成!!

枠線をマーキングし、停止線と「STOP」の表示。

よく目立ち、お客様も迷うことなく停止線で停まってくれるようになりました。

完成写真1
完成写真2
完成写真3

これからも諸福営業所へ来られた際は、黄色く縁取られた計量器が皆さんをお待ちしております。

また弊社では大阪府の公認計量器として登録済みであり、「計量証明事業」もおこなっております。また各事務所に一般主任計量者試験に合格した主任計量士が常駐し、正確な計量器で確かな技術を持って計量をおこないます。計量に関するお問い合わせもお待ちしております。

最後までお読み頂き有難うございます。

大阪故鉄株式会社 HP

http://www.kotetsu.co.jp

輸出業務の幹事をおこないました。

こんにちは。

大阪府内を中心に関西・中部・中国・北陸地方まで、鉄スクラップを取り扱う大阪故鉄株式会社です。

弊社は鉄リサイクルの様々な団体に所属しており、日々鉄スクラップを通じて地域・業界・産業に貢献するべく業務に邁進しております。

先日、所属団体の1つである、大阪金属リサイクル工業協同組合にて実施の「第37回リサイクル組合共同輸出」の幹事を務めさせて頂きました。

当組合の輸出業務の幹事は、幹事会社数社が順番に持ち回りし、円滑な業務をおこなえるように組合・販売先商社・会員企業へ船積み開始の情報発信や数量管理をおこなう重要な役割になります。

今回も沢山の皆様のご協力もあり無事に幹事としての役割を果たすことが出来ました。

今回のブログでは、その輸出業務に携わった弊社社員の一部の写真と、輸出業務時に楽しみにしており毎回足を運ぶ昼食の焼き肉屋での一コマをご紹介します。

岸壁事務所をお借りしての、集計・伝票発行等の業務風景
船積み風景/弊社社員は、岸壁付近でドライバーと検収員との伝票の受け渡し作業や、岸壁事務所へ現場状況を報告し、車両台数の調整等をおこなう

食事風景/安らぎのひと時
おまけ
おまけ2

 

最後は食事テロ的な写真になってしまいましたが、通常のヤード業務(工場での業務)だけでなく、業界団体の業務内容も簡単にご紹介させて頂きました。

本日も最後までお読み頂き有難うございます。

大阪故鉄株式会社 HP

http://www.kotetsu.co.jp/