CO2排出量の算出を開始しております!!

こんにちは。

大阪市と大東市に工場を構え大阪だけでなく関西圏の鉄スクラップおよび全国の鉄スクラップを取り扱う大阪故鉄株式会社です。

最近ニュースや新聞で「カーボンユートラル」「CO2排出量削減」「脱炭素」等という言葉を毎日のように目にすることが増えました。

世界中が脱炭素社会へ舵を切る中、日本も2020年に菅元首相が「2050年までにカーボンニュートラル・脱炭素社会の実現を目指す」と宣言し、日本も脱炭素社会に向けて動きだしました。

実は国内のCO2の排出量は製造業が約40%を占めており、その中でも「鉄鋼業界」はCO2排出量が多い業界になりCO2排出削減が急務になっております。

実は、この鉄鋼業界のCO2排出量の削減の切り札の1つが「鉄スクラップ」なんです!!

詳細は割愛しますが、高炉法という鉄鉱石に石炭等を加えて鉄を作るとCO2の排出が多くなりますが、鉄スクラップを溶かして鉄を作る電炉法ですとCO2の排出量を抑えることが可能になるのです。

すなわち大阪故鉄が日々おこなっている鉄屑を回収し、高品質な鉄スクラップに加工して電炉メーカーへ安定的に納入することが脱炭素社会に貢献しているといえます。

また大阪故鉄株式会社は、CO2削減に貢献する企業であればこそ、CO2排出という視野にたち工場運営をおこなうことが重要と考えております。まずは自社のCO2の排出の現状を把握し、今後将来的にどのようにして減らすことが可能なのか、実現可能性のある方法はどういったものがあるのかを検討していく必要があると考えました。

そこで大阪故鉄株式会社は、我々が鉄スクラップを加工する過程において、どれだけCO2を排出しているのかを2021年より算出し可視化する取り組みを始めました。(自社工場内で発生するCO2排出量/Scop1&Scop2の排出量を2020年分からの算出開始)

また算出だけでなく、CO2排出量を抑える設備への切替もおこなっております。

例えば以前にも当ブログで紹介しました構内重機・リフト・構内車の軽油を天然ガス由来のGTL燃料に交換することで燃焼時のCO2の排出量を2021年は4,922㎏(約10%)削減することが出来ました。今後も営業車を環境対応車(EV,HV)への切替や工場内のLED化の促進など、CO2排出量という視点を持って設備投資を実施して参りたいと考えております。

また2022年からはCO2の排出量の算出をGHGプロトコルに基づいて算出を始めております。(2021年の排出分よりGHGプロトコルに基づき再計算実施済)

*GHGプロトコルとは、温室効果ガス(Greenhouse Gas:GHG)の排出量を算定・報告する際の国際的な基準です。

 GHGプロトコルは、オープンで包括的なプロセスを通じて、国際的に認められた温室効果ガス排出量の算定と報告の基準として、その利用の促進を図ることを目的に策定されました。2011年10月に公表され、現在、温室効果ガス排出量の算定と報告の世界共通基準となっています。

今後はHP内でも2020年・2021年の自社工場内でのCO2の排出量(Scop1,Scop2)の公表もおこなうと同時に2030年に向けてCO2削減の取組方法等も公表してまいります。*現在HP制作中

最後までお読みいただき有難うございます。

GTL燃料への切替のブログ

https://kotetsu.co.jp/blog/?tag=gtl

大阪故鉄株式会社HP

https://kotetsu.co.jp/

健康経営優良法人2022 に認定されました

こんにちは。

鉄スクラップを通じて静脈産業を支え、脱炭素への貢献と地球環境に貢献する大阪故鉄株式会社です。

大阪故鉄株式会社では、2022年3月9日に経済産業省が推進している『健康経営優良法人2022・中小規模法人部門』に認定されました。

*健康経営優良法人とは・・・社員の健康促進に関した取組みや日本健康会議が推進する健康増進の取組みを実践している等、特段に優良な健康経営を実践している法人を表彰する制度。

大阪故鉄株式会社では、2021年の4月に『健康宣言』をおこない、社員の働きやすい環境作りの推進に注力し、働きやすさと働き甲斐、そして健康増進を目指して社内整備を進めてまいりました。この取り組みが評価され、この度の認定に繋がりました。

取組内容として、健康宣言の発令と宣言内容、受動喫煙対策への取組み、仕事と心のワークバランスの推進、健康診断の実施などが評価されたと思われます。

2022年で初の認定になりましたが、今回の認定に満足することなく引き続き「健康経営」を推進し『社員を守る』という経営理念のもと、健康面や労働環境の更なる向上を目指し「働きやすい会社」と社内外から認められるように引き続き努力してまいります。

また、大阪故鉄では2021年に労働安全面での労働環境の安全を中央労働災害防止協会の「中小規模事業場労働安全衛生評価制度」の認定も受けており、労働安全の面からも「日本で一番安全なスクラップ屋」を目指して日々活動をしております。

最後までお読み頂きありがとうございます。

大阪故鉄株式会社 HP

https://kotetsu.co.jp/

*中小規模事業場労働安全衛生評価制度に関するブログはコチラ↓↓

2021年大阪故鉄株式会社/SDGsレポートをUPしました

みなさん、こんにちは。

鉄スクラップを通じ、脱炭素社会と循環型社会を支える大阪故鉄株式会社です。

本日2021年の大阪故鉄のSDGsの取組みを記載した「大阪故鉄2021年SDGsレポート」をHPにUPいたしました。

TOPページの会社案内ーSDGsの取組ー年度レポートに追加してありますのでご覧頂ければと思います。

我が社ではSDGsの取組みをすることは勿論のこと、取り組んで来た内容を発信することも重要だと思っております。

大阪故鉄という会社が2019年に、どのような取組みをするかを考え、その目標に沿って何を進めてきているのか。名ばかりもSDGs活動にならぬように活動内容を外部へ報告することが大事だと思っております。

ちなみに我が社のSDGs活動においては、一切のコンサルタント会社等を入れず全て自社で考え計画し行動しております。よって当レポートもパワーポイントとで作成しており、大手会社のような、奇麗なグラフが有ったり、見た目が洗練されているような感じは全くなく、手作り感が満載ではありますが、しっかりと取り組んだ内容に目を向けて作っておりますので、温かい目で読んで頂ければと思います。

最後までお読みいただき有難うございます。

大阪故鉄株式会社HP

https://kotetsu.co.jp/

大阪故鉄株式会社 SDGsページ

https://kotetsu.co.jp/sdgs/

環境対策を推し進めます!!

地球にやさしいクリーンエネルギー、CO2削減に貢献

こんにちは。

大阪府内を中心に近畿一円、北陸、中部などの鉄スクラップを取り扱う、環境企業である大阪故鉄株式会社です。

HP等でも記載しておりますが、弊社では、SDGsへの取組みを積極的におこなっております。

その一環として、今回は新たに諸福工場で使用する重機・フォークリフト・構内車の燃料を軽油から地球環境に優しいクリーンエネルギーである

「GTL Fuel」

に順次変更していくことに決めました。

まずは、環境にやさしいクリーンエネルギー「GLT Fuel」とは、どんな製品なのか?

GTLについて簡単に説明させて頂いますね。

GTLは環境負荷の少ないクリーンな天然ガス由来の軽油代替燃料。建設揚重機・発電機での利用が進んでいます。GTL(Gas to Liquids)燃料その特徴とメリット

GTL(Gas to Liquids)燃料その特徴とメリット

GTLは天然ガス由来の製品で、環境負荷の少ないクリーンな軽油代替燃料です。石油由来の製品と同等の性状を保持しつつ、軽油対比で燃焼時のCO2排出量を8.5%削減することが出来ます。
硫黄分・金属分・芳香族分を含まない非毒性のパラフィン系燃料で、様々なメリットが期待できます。

ドロップイン燃料特別な措置などを行わず、現在使っているオフロード車両(建設機械など)へそのまま使用可能です。
煙が出ない車両汚れの原因となる煤が出ず、NOx、SOx、PM※等、排ガスの低減効果が期待でき、環境負荷が少ないです。
長期貯蔵安定性GTL燃料は4年間状態に変化がなく、軽油よりも貯蔵期間が長いのが特徴です。
無色・無臭無色透明の燃料で、無臭のため周囲に臭いを発しません。
優れた低温性能寒冷地に強く、マイナス30℃の環境下でも使用できます。
無毒性誤って土壌に溢しても、バクテリアが軽油よりも早く分解するため生分解性に優れていると言えます。
高セタン価軽油より高いセタン価(自己着火のしやすさ)を有し、着火性・始動性が良いです。

※NOx…窒素酸化物。呼吸器への影響や光化学スモッグ・酸性雨の原因にもなる。
※SOx…硫黄酸化物。大気汚染や酸性雨の原因となる有毒物質で刺激臭もある。
※PM…ばい煙や粉じん等、大気汚染の原因となる粒子状の物質。

と、少し難しい文章が並んでしまいましたが、要は

煙も少なく、無臭、無毒性で地域環境にも優しい燃料であり、更に

CO2の排出量を8.5%削減(軽油対比)する、地球と地域に優しい燃料!!

ということなんですね。

これは、弊社でのSDGsの重点取組項目である

7.エネルギーをみんなに、そしてクリーンに

12.つくる責任 つかう責任

12.気候変動に具体的な対策を

に当たる取組みになりますね。

そしてGTLを使っている証として下記のステッカーを重機に貼っております。

GTL使用車には番号が割り当てられんですね。

大阪故鉄㈱は地球にやさしい企業を目指します。

最後までお読み頂き、有難うございます。

大阪故鉄株式会社 HP

http://www.kotetsu.co.jp/

大阪故鉄SDGs関連

http://www.kotetsu.co.jp/sdgs/

SDGs取り組みに関するブログ