大阪産業大学の学生による「だいとう新聞」に掲載されました

こんにちは、大阪府内で鉄スクラップを取り扱う大阪故鉄株式会社です。

弊社の諸福工場は大阪府大東市に位置しております。

この大東市には「大阪産業大学」という歴史ある大学があります。

この大阪産業大学のゼミの一環で「魅力ある大東市を発信しよう」することを目的に学生さんが自ら記者となり様々な企業や活動に取材をおこない「だいとう新聞」として発信しています。

この「だいとう新聞」鉄スクラップ業である、大阪故鉄について掲載して頂きました。

学生目線からの鉄スクラップ業や弊社の取組等を写真を交えて説明してくれております。

大阪故鉄としても学生さんに当業界のことを知って頂けたことだけでも非常に嬉しく思います。

是非、皆様もご覧ください。

https://www.instagram.com/p/C7tBYdaMiqo/?igsh=NndvMzNoZXJrOWo%3D

https://www.instagram.com/p/C7tA3fLyDpA/?igsh=MWMxM2tnaDI4b2t4aA%3D%3D

第13回 大阪故鉄 安全衛生研修会実施報告

こんにちは、大阪府下および関西全域で鉄スクラップを取り扱う大阪故鉄株式会社です。

本日は5/18に難波パークスオフィスで実施致しました弊社の安全衛生研修会について報告いたします。

弊社の安全研修と致しましては、日々の朝礼と毎月の安全会議、外部への安全研修への各社員の参加等を行って安全意識の向上を図っておりますが、年1回に会社を昼から臨時休業した上で全社員で集まり講師を招いて研修会をおこなっております。

研修期間中はお客様には大変なご迷惑をおかけしますが、10年以上欠かさず継続してきたことで、お客様にもご理解を頂けるようになりました。

これは弊社の社員だけでなくお客様も「安全への重要性」の認識レべルが上がってきている表れなのかと思っております。

ちなみに、今年の研修会は13回目になります。

弊社は離職率も低く長く働いて頂ける方が多いため、13回全て受講した社員が多いのですが、昨年入社の社員や一昨年入社の社員もいており、その方々にとっては自身の受講は2,3回目になります。

受講回数が増えれば良いというものでもありませんが、やはり学ぶ機会が少ないより多いに越したことはありません。

また研修内容も、過去に学んだことの再認識も含め基本的なことから新しいことまで幅広く講演して下さり、あっという間の90分でした。

研修会終了後には、昨年に続き懇親会を行いました。

こちらも短時間ではありましたが、なかなか2工場の全社員が一堂に集まる機会も少ないため、大いに盛り上がり、大いに笑い、沢山の笑顔を見ることが出来ました。

この笑顔を全社員で共有出来るのも、事故・怪我無く日々の業務が出来ているからです。

来年も再来年も、社員全員で笑顔を共有出来るよう、大阪故鉄㈱は安全第一で業務をおこなっていきます!!

最後までお読みいただき有難うございます。

安全衛生研修会の実施会場
安全衛生研修会中の風景

大阪故鉄株式会社 HP

http://www.kotetsu.co.jp

諸福工場特集

こんにちは、大阪で鉄スクラップを取り扱う大阪故鉄株式会社です。

以前のブログで業界紙2紙による弊社の諸福工場の20周年記事掲載を紹介いたしました。

今回も同じ話題になりますが鉄鋼新聞社様にも掲載を頂きましたのでブログで報告させて頂きます。

3紙で、それぞれの視点からインタビューを受け記事にして頂きました。

弊社で働く社員の姿・インタビュー中心の記事、役員による今後の方針の記事、諸福責任者による諸福工場の過去・現在・未来に対する話….1社では紹介しきれなかった内容を多くのメディアに取り上げて頂くことで、より皆様に大阪故鉄株式会社のことを知って頂く機会になったのではと思っております。

当ブログは弊社のことを知って頂くことをメインに始めました。

まだまだ少ない情報発信ではありますが今後とも宜しくお願い致します。

諸福20周年メディア掲載記事

拡大はコチラ ⇒ 6日付諸福営業所設立20周年

 

大阪故鉄株式会社

HP: http://www.kotetsu.co.jp

 

 

 

諸福営業所20周年

大阪故鉄㈱の諸福営業所が11月4日にて20周年を迎えることが出来ました。

この記念すべき20年という節目の年を迎えることができましたのも、 多くのお客様に支えられ、パートナー企業の皆様のご支援、ご愛顧の賜物と心から感謝いたしております。

この20年の間で鉄リサイクル環境は大きく変化いたしました。

鉄の価格も変動し1㌧1万円を切り、有価物としての流通が厳しくなる寸前の時期もありました。それ以前には7万円を超えてTVニュースで鉄の盗難が話題として上がるような時期もありました。

そして企業には収益だけでなく、コンプライアンス順守や環境対策等も求められるようになりました。これは大手企業だけでなく、私達零細企業でも例外ではなく真剣に取り組んでいかなければいけない時代になっております。

この諸福工場は20年前に20年以上先を見据え、環境に配慮して建てられた工場です。優れた立地条件に位置し、お客様の利便性を上げることは勿論のこと近隣の皆様への配慮をおこない騒音・振動対策に多くの投資をおこなった21世紀型の都市型ヤードのモデルとして完成致しました。

20年後の本日振り返りましても、本当に良い工場だと思います。

 

そして、これから先の20年…..

もっと大きな変化が待ち受けていると思います。

人不足による機械化・AIの導入・外国人労働者・自動運転….

日々の新聞紙面で踊る言葉を見るだけでも、【人材の問題】が大きなキーワードとなることが予想されます。

弊社としても例外では無く社員の高齢化が進んでまいりました。

それを補うべく今年は7名の新人を採用し活躍してくれております。

ベテランと新人の融合による新しい時代の幕開け。

カッコ良く言うと、そんな年にしたいなと思います。

 

私達は、この20周年の歴史を1つの節目として、働く社員の人間力の向上を図り企業価値を更に高めて参ります。

今後とも引き続きご支援、ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

 

弊社の20年の記事が「日刊市況通信」「日刊産業新聞」に掲載されました。

2紙とも違った視点で記事にして頂いておりますので、よければご覧ください。

(日刊市況通信社様には先月も特集号にて大きく取り上げて頂いております)

 

日刊産業新聞(左上に弊社記事)と20周年特別広告

紙面拡大はコチラ ⇒日刊産業新聞18年11月6日付2面 特集記事掲載紙面

  日刊市況通信社

日刊市況通信社 拡大はコチラ ⇒ 11月02日02面

 

携帯型成分分析計を導入しました。

こんにちは、大阪故鉄株式会社です。

弊社では今年の夏に「携帯型成分分析計」を導入しました。

成分分析計は設置型と携帯型が主にありますが、工場内で素早く対応出来る点を考慮し弊社では携帯型を導入いたしました。

ヤード内にある鉄・非鉄を分析することが主たる目的ですが、分析行為を通じて商品知識の向上にも繋がればと思っております。

新しい機械を通じて品質向上・知識の向上に繋げ「大阪故鉄の品物のブランド化」を更に向上させていきたいと思います。

 

*2018年10月26日付 日刊市況通信に取り上げられました

拡大はコチラ ⇒ 00日00面 (大阪故鉄様)

 

大阪故鉄株式会社

諸福営業所20周年の記事が掲載されました。

皆様、こんにちは。

弊社には本社工場(大阪市住之江区)と諸福工場(大東市諸福)の2工場あります。

諸福工場は1998年に開設をおこない今年で20年目を迎えます。

お客様・地域の皆様・社員に助けられ皆様のおかげで20年目を迎えられました。

鉄スクラップの業界紙である、日刊市況通信社様の月刊特集号にて、諸福工場の20年の歩みと、これからの展望、そして実際に働く社員の生の声への取材があり、10月号に記事として掲載されました。

諸福工場の歴史だけでなく、会社の雰囲気や働く従業員のことなど、本当に分かりやすく纏めて載せて頂きました。

毎日、真面目に働く諸福社員のこと、諸福工場のこと、大阪故鉄㈱のこと….

少しでも皆様に知って頂ければと思います。

 

良ければ見てみてください。

拡大してみる場合はコチラ

 

 

大阪故鉄株式会社